<< February 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
>>
2010.06.30 Wednesday
スポンサーサイト
| posted by スポンサードリンク
- |
permalink | - | - | - | - |
2008.05.28 Wednesday
ロシア旅行代金詳細
まず、ロシア旅行と言うものが、まだまだメジャーではないため依頼が大変。
ツアープランがある大手旅行社もありますが、私にとっては予算オーバー。
だいたい、ツアーと言うものが元来、性に合わないので、出来れば個人で行きたかった。
結果、そのほうが安くなるし、送迎とガイドさんを4時間だけ付けると言うオプションにしました。
予算、15万。
結果、169,010円になりました。その内訳を余すところなく、ご紹介いたします。
航空券 69,000円
サーチャージ 30,000円
空港保険料 1,600円
関空使用料 2,650円
北京乗継税 2,720円
モスクワ空港税 2,700円
宿泊費 8900×4泊=35,600円
日本語ガイド4時間 6,300円
空港−ホテル間送迎往復 8,600円
旅行社への手配料 4,200円
海外保険 5,640円
※ホテルは「イズマイロヴォ・ヴェガ」ビジネスクラス・ツインルーム(朝食なし)の料金を単純に2で割ったものです。
※ガイド料金も2で割ってあります。一人で行かれる場合は、この倍になるわけです。
※送迎も2で割ってあります。
今回は、「るるぶロシア」に広告を載せていた、JIC旅行センターさんにお世話になりました。ちょっと変わった旅プランの時は、その地域を専門とする旅行社さんに頼む方が、良いと思うのです。大手さんは手配を下請けに回したりして、無駄に手数料を取られたり、人を間に挟みすぎると、手配の遅れ、間違いの元です。
かと言って、ネットだけの会社とか、なんだかまだ私にとっては不安があって、「るるぶロシア」に載ってるくらいやし大丈夫やろ!と言うのが、今回の判断(笑)
JIC旅行センターさん、HPは
↓
http://www.jic-web.co.jp/